
2021/04/02 15:55更新
数理・データサイエンス・AI リテラシー講座 導入 第5回 データ・AI利活用のための技術 1

- 講師
- 杉本 知之
- (放送大学客員教授、滋賀大学教授)
- 市川 治
- (放送大学客員教授、滋賀大学教授)
- 佐藤 智和
- (放送大学客員教授、滋賀大学教授)
- 放送日時
- 4/15(木) 6:00 BS231
- 4/16(金) 21:45 BS231

急速にデジタル化が進む現代社会を生きる上で、必要不可欠なデータ思考を身につけることを目指す講座。導入編(全8回)では、データ・AIを活用するための基本を具体的な事例を通して学ぶ。 第5回は、「データ・AIを利活用するための技術」をテーマに、予測や統計、機械学習などデータを解析するための手法について、非構造データと呼ばれる音声やテキスト、さらに画像や動画から情報を抽出するための技術について解説する。