
生涯
[字幕]考古・歴史・文化の今昔~蘇る「兼高かおる世界の旅」と共に~ ブラジル編 前編 気分は神様
稲村 哲也 (放送大学名誉教授/リトルワールド館長)
いまや海岸の97%が人工化されている東京湾の、明治初期から現代にまで至る建築開発の流れについて、放送大学副学長の池田教授が概説する。 また後半では、東京湾再生官民連携フォーラムの議長、プロジェクトチーム長である來生学長と横浜創造まちづくり学会 会長の竹口秀夫氏とともに、東京湾を再生し発展させてゆくためのアプローチについて語り合う。




