
生涯
身心一体科学 前編 和の様式における場の力と細胞・ロボットの非言語コミュニケーションの相似
跡見 順子(東京大学名誉教授/東京農工大学客員教授/帝京大学先端総合研究機構特任教授)
東京大学 大気海洋研究所の道田豊教授が、港湾での人間活動と沿岸の自然環境の関係について語る。 一つ目は岩手県釜石湾の湾口堤防。その防災効果と海洋環境への影響が、東日本大震災の前後でどのように変化したか。 二つ目は静岡県駿河湾。外洋に向け大きく口を開いたこの湾で、遊泳力のないサクラエビの幼生がなぜ生育できるのか。




