
2021/04/02 15:56更新
BSキャンパスex特集 大学入試をどう考えるのか 第2回 諸外国の例から高大接続を考える
- 講師
- 岩永 雅也
- (放送大学副学長)
- 山村 滋
- (大学入試センター教授)
- 川嶋 太津夫
- (大阪大学特任教授)

「大学入試をどう考えるのか」4回シリーズの第2回。 諸外国で高大接続はどのようになっているのか、イギリスとアメリカの事例を紹介しながら日本に参考になる点を考える。また、同じアジアで日本より学歴社会が進んでいると言われる韓国の事例も取り上げ、その反省から生まれた多面的、総合的評価への取り組みについても紹介する。