2020/03/13 10:52更新
もう一度みたい名講義 研究所訪問~国立天文台野辺山電波観測所


<1992年度開設 特別講義「研究所訪問~国立天文台野辺山電波観測所」> 講師は天文学者で、国立天文台野辺山電波観測所の所長も務めた森本雅樹さんです。 この講義では、国立天文台野辺山電波観測所にある世界最大級の45メートル電波望遠鏡などの観測機器について、森山さんが説明します。この観測所からは、後にVLBI衛星「はるか」やチリにあるASTE望遠鏡を遠隔操作で運用するといった国際的なプロジェクトが誕生し、現在では日本の電波天文学の重要な拠点となっています。