
生涯
数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第1回 心理学に数理・データサイエンス・AIがいかに活用されるか
清水 裕士(放送大学客員教授:関西学院大学)
現代社会の読み書きそろばん『データ思考』を身につけるためデータリテラシーの内容を身の回りの社会の実例に沿って、分かり易く解説し、データを読み解き、社会に活かす力を身に付けることを目指す講座。 「回帰予測」を活用し、自然の美を学習したAIを駆使してファッションをデザインするエマ理永さんにデザインの予測の可能性を伺う。