
生涯
身心一体科学 前編 和の様式における場の力と細胞・ロボットの非言語コミュニケーションの相似
跡見 順子(東京大学名誉教授/東京農工大学客員教授/帝京大学先端総合研究機構特任教授)
鏡に映ると上下は反対にならないのに、左右は反対に見える。2000年以上前、プラトンの時代から議論されいまだに答えが明らかでない謎の現象。光学的な見地だけではなく心理学的な見地も踏まえ、認知心理学の東京大学・高野陽太郎名誉教授がこの謎を解き明かす。最新の認知心理学の研究を、一般の方にもわかりやすく紹介する。




