
2021/01/20 14:33更新
特別講義 共に生きる社会を目指して ~「医療的ケア児」をどう支えるのか~

- 講師
- 髙橋 昭彦
- (ひばりクリニック院長・NPO法人うりずん理事長)

生きる上で、人工呼吸器などの医療的ケアを必要とする子ども「医療的ケア児」が今、増えています。栃木県宇都宮市の髙橋昭彦医師は、24時間・365日介護をしている家族をきっかけに「医療的ケア児」を一時的に預かる施設「うりずん」を開所しました。社会全体で「医療的ケア児」とその家族をどのように支えていけばよいのか…。「うりずん」の取り組みと「医療的ケア児」を抱える家族の暮らしをドキュメンタリーでお送りします。