
2021/01/20 14:33更新
特別講義 アクティブシニアのICT活用生活

- 講師
- 関根 千佳
- (同志社大学客員教授)
- 広瀬 洋子
- (放送大学教授)

引退した60代、70代のシニアにとって必要なものは、新しいものへの好奇心と、それを可能にするための「ICTリテラシー」(パソコン等の情報機器やインターネットを使いこなす能力)です。 この講義では、引退後にICTを使って、新たな社会的活動を始めたアクティブシニアたちに焦点を当てます。これまでの経験や人脈も活かしつつ、新たな学びにより、地域社会の中で新しい居場所と役割を見つけ、地域を活性化することで、シニアが必要とされる状況を作っていった事例を紹介します。