2020/03/13 10:52更新
もう一度みたい名講義 フランスの言語文化(’85)~言葉は遊び・社交・ギャラントリー~


<1985年度開設科目 フランスの言語文化(’85) 第4回「言葉は遊び・社交・ギャラントリー」> 講師はフランス文学者で東京大学名誉教授の福井芳男さんです。 言葉は人間の飾りにもなります。巧みに言葉を操り、社交を楽しむ、こういったことが、いかにフランス語を磨かれたものとしたか。フランス語がいかなる場でどのように用いられているかを探ることで、フランス文学への理解を深めます。