
生涯
数理・データサイエンス・AI 応用基礎講座 データサイエンス基礎 第3回 数学基礎2~データと確率分布~
關戸 啓人(放送大学非常勤講師、京都大学特定講師)
データサイエンスに関連した仕事に従事しようとしている学生やすでに業務としている技術者に、有益な知識を提供する専門レベルの講義。今回のシリーズでは、数理・データサイエンス・AIの心理学研究への応用を扱う。認知心理学、社会心理学、臨床心理学の各専門領域から、データサイエンスの活用事例を丁寧に紹介する。第1回は「総論」として、心理学におけるデータサイエンス活用の枠組みを概観する。