アイコンについて
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
問題とは何か、どう発見し、どう解決するか、そのために必要な情報をどのように収集・整理し分析するかといった一連の過程を通し解決策を見いだす科学的技法を、様々な分野からの問題発見と解決の具体的な事例とともに紹介する。この考え方を応用し生涯に渡り主体的に学ぶことを、そして、多様な協働して学び活用するスキルを身につけることを目指す。
5/17(火) 20:15~
身近な統計第7回
石崎 克也(放送大学教授)
5/17(火) 12:00~
5/18(水) 12:00~
地理空間情報の基礎と活用第7回
川原 靖弘(放送大学准教授)
5/19(木) 21:45~
社会と産業の倫理第7回
迫田 章義(放送大学教授)
5/19(木) 20:15~
日本語リテラシー第7回
滝浦 真人(放送大学教授)
インターネットラジオで放送大学のラジオ番組が聴けます。
放送授業等のインターネット配信を視聴できます。
オンライン授業のご案内と受講確認のためのサイトです。
全国の講演会情報を確認できます。
面接授業のページに移動できます。