
2022/08/02 09:41更新
チャンネルについて
- BSテレビ 231ch
- BSテレビ 232ch
- BSラジオ 531ch
- インターネットラジオ radiko(http://radiko.jp)
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
データ構造とプログラミング第14回


今回の授業内容
ヒープ
講義概要
計算機科学において重要な“データ構造”と“プログラミング”について学習する。基本的なデータ構造の例として、配列、スタック、キュー、連結リスト、双方向連結リスト、環状連結リスト、バイナリサーチツリー、平衡木、ハッシュテーブル、ヒープ、グラフ等について学習する。また、これらのデータ構造を利用したデータの基礎的な操作(探索、挿入、削除、整列)等について学び、各データ構造の特性や計算量の関係を知ることによって、ソフトウェアの設計やプログラミングに応用できるようにする。