
生涯
数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第1回 心理学に数理・データサイエンス・AIがいかに活用されるか
清水 裕士(放送大学客員教授:関西学院大学)
数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアムが策定した「数理・データサイエンス・AIモデルカリキュラム・基礎」に準拠したシリーズ。今回は「データを扱う」。Excelを例にデータ解析の際に使用するツールについて学ぶ。自分でデータを入力し、四則演算・データの並び替え・ランキング・絞り込み等初歩的なデータ処理を説明する。