
生涯
数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第5回 歩行者や自動車ドライバーの認知・行動プロセスの理解
紀ノ定 保礼(放送大学客員准教授:静岡理工科大学)
「先端研究の社会実装」は、大きな課題となっている。「科学技術推進機構(JST)」では、4年前から、この分野に積極的に関わってきた。番組では、10月に開催されたシンポジウムの様子を紹介、先端研究の実用化に向けた最前線を紹介する。 第2回は「環境・エネルギー問題の解決に向けて」。具体的な報告を中心に、研究の意義と実用化に向けた課題に迫る。