
生涯
放送大学教材を用いた先取り学習の可能性 ~千葉県立長生高校の挑戦~
岩崎 久美子 (放送大学教授)
人生100年時代に向けて一人一人が主体的に人生設計を行い、国や勤め先からの保障と合わせて自助努力による生活保障の準備を行うことも重要な課題になってきた。そこで本番組では、人生における死亡、病気、ケガ、老後、介護等のリスクと、それに対応する私的保障としての生命保険を中心に解説する。前編では、様々なデータを交えて生活設計の必要性とリスク管理の重要性、公的保障、企業保障、私的保障の三つの生活保障の役割を伝える。