
授業
遠隔学習のためのパソコン活用第1回
秋光 淳生(放送大学准教授)
天文学からはじめよう:天文学と宇宙観
本科目は、高等学校の「理科」および「数学」の教科と、自然と環境コースが提供する導入科目をつなぐ役割を期待するものである。自然科学に対する専門的知識を持たない方に、物質・エネルギー、生命・生態、宇宙・地球などの自然科学の諸課題における科学的な考え方と、数理・情報学の方法を解説する。これにより自然科学への興味関心を高め、より具体的な学習への動機付けとなることを期待する。まず、現代の自然観の概要を述べたのち、各領域における学問的なアプローチの仕方を紹介し、最後に、それらと社会との関わりを展望したい。