アイコンについて
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
微分
これから大学で数学の勉強をするにあたって必要な事柄を解説する。講義の内容は、高等学校までに学ぶ数学であるが、それをできるだけ体系立てて解説していく。数学の各分野におけるさまざまな基本概念を理解することに重点をおき、数学的な見方、考え方、そして正確な議論の進め方を学ぶ科目として講義する。特に初学者にとって分かりづらいとされる分野を丁寧に解説したい。
8/12(金) 19:30~
日本語リテラシー第13回
滝浦 真人(放送大学教授)
8/12(金) 20:15~
日本語リテラシー第14回
8/12(金) 21:00~
日本語リテラシー第15回
8/12(金) 13:30~
運動と健康第9回
内丸 仁(仙台大学 教授)
8/12(金) 14:15~
運動と健康第10回
鈴木 宏哉(順天堂大学准教授)
インターネットラジオで放送大学のラジオ番組が聴けます。
放送授業等のインターネット配信を視聴できます。
オンライン授業のご案内と受講確認のためのサイトです。
全国の講演会情報を確認できます。
面接授業のページに移動できます。