
授業
大学マネジメント論第5回
両角 亜希子(東京大学大学院教授)
イノベーションのジレンマと破壊的イノベーション
本講義では、初めて学ぶ受講生を対象に、イノベーションの本質を理解するとともに、その基礎的な用語や考え方を習得することを達成目標とする。本講義では、大きく、二つの側面よりイノベーション・マネジメントを考えていく。まず、今まで世の中に存在していなかった新しいアイデアを生みだすというイノベーションの「創造性」について理解する。次に、引き出された抽象的なアイデアを、具体的な製品やサービスという形で実現する組織やそのマネジメントについて学ぶ。本講義では、基本理論を網羅し、事例を基にわかりやすく解説する。