
2022/06/20 13:45更新
チャンネルについて
- BSテレビ 231ch
- BSテレビ 232ch
- BSラジオ 531ch
- インターネットラジオ radiko(http://radiko.jp)
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
博物館情報・メディア論第14回

- 講師
- 稲村 哲也
- (放送大学特任教授)
- 近藤 智嗣
- (放送大学副学長)
- 放送日時
- 【火曜日 15:00~15:45】
7/5(火) 15:00 BS232
7/7(木) 12:45 BS231

今回の授業内容
考古の博物館における情報・メディア
講義概要
博物館は、展示による情報の発信のために、さまざまなメディアを利用する。一方で、博物館自体が、展示を通じて、さらには博物館全体として、社会に情報を発信するメディアそのものだとも言える。そうした「メディアとしての博物館(展示)」の観点から、この講義では、多様な博物館の具体的な事例を通して、博物館の展示とは何か、情報とメディアとは何かを考えると共に、展示に関わる情報とメディアの手法、技術、理論、利点、課題などを包括的に学ぶ。第一義的には学芸員資格のための科目であるが、情報やコミュニケーションや文化に関心のある学生、一般の受講者にとっても、幅広い教養を楽しく学べる内容である。