アイコンについて
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
通信は現代のヒトとヒトのコミュニケーションを支えるとともに、高度なコンピュータ社会を支える重要な基盤技術となった。本科目では、有線・無線を問わず、データを信号で表現し、遠くまで伝送する通信の基本的なしくみを学ぶとともに、無線LANや携帯電話などの移動体通信、衛星通信や海底ケーブルを例にしながら現代の通信について学ぶ。そして、モノのインターネットも呼ばれるIoT (Internet of Thins)に代表される高度化する将来のコンピュータ通信について概観する。
8/20(土) 7:30~
自然言語処理第11回
黒橋 禎夫(京都大学教授)
8/20(土) 8:15~
自然言語処理第12回
8/20(土) 6:00~
データベース第7回
辻 靖彦(放送大学准教授)
8/20(土) 6:45~
データベース第8回
8/21(日) 7:30~
自然言語処理第13回
インターネットラジオで放送大学のラジオ番組が聴けます。
放送授業等のインターネット配信を視聴できます。
オンライン授業のご案内と受講確認のためのサイトです。
全国の講演会情報を確認できます。
面接授業のページに移動できます。