
生涯
日本人にとってジャズとは何か 第1回 山下洋輔トリオが創造した『日本型スイング感』の謎
松原 隆一郎(放送大学教授)
モノや空間から人と人とのつながり、そして企業経営まで、デザインが関わる領域は広がり続けている。世界各国でデザインを収集、保存し展示するデザインミュージアムが作られているが、日本にはまだ存在しない。デザインミュージアムが必要な理由は何か、それはどのような役割を果たすのか、そもそもそこで語られるデザインとは一体何か。番組では放送大学の伏見清香教授が3つの博物館・美術館を訪ね、専門家とともに考えていく。