
生涯
数理・データサイエンス・AI 専門講座 心理学研究への応用 第4回 社会心理学のモデリングアプローチ
小杉 考司(放送大学客員教授:専修大学)
小学校プログラミング教育における実践編。学習活動の分類や教科・領域を鑑みた事例から授業づくりについて理解を深める。 3回シリーズの第3回。 教科~総合的な学習の時間へのつながりに着目。一例めは小学校6年生「理科」の学習から「よりよい社会を実現するために必要なこと」につなげる作品づくりを、二例めでは音楽で学んだリズムを活用して校歌のアレンジに挑戦する様子を紹介する。