アイコンについて
※各チャンネルの視聴方法は、視聴方法をご覧ください。
実践のスキル:自己添削の方法
日本語の説明的な文章を読んで書くことの基本的実践能力を養う。その過程で必要となる知識やスキルに対応して授業を構成する。具体的には、日本語の表記・語彙・構文法等を踏まえた基本的な構え、目的に応じた違い、文章を読み取って理解するスキル、考えを整理し組み立てるスキル、書いて自己添削するスキル、等を取り上げる。
8/20(土) 18:00~
自然科学はじめの一歩第9回
安池 智一(放送大学教授)
8/20(土) 18:45~
自然科学はじめの一歩第10回
岸根 順一郎(放送大学教授)
8/20(土) 22:30~
情報学へのとびら第10回
大西 仁(放送大学教授)
8/20(土) 23:15~
情報学へのとびら第11回
8/21(日) 18:00~
自然科学はじめの一歩第11回
インターネットラジオで放送大学のラジオ番組が聴けます。
放送授業等のインターネット配信を視聴できます。
オンライン授業のご案内と受講確認のためのサイトです。
全国の講演会情報を確認できます。
面接授業のページに移動できます。