更新

初歩からの情報科学第2回

講師
辰己 丈夫
(放送大学教授)
放送日時
【日曜日 10:30~11:15】
  BS231

今回の授業内容

二進法・ビット・整数の計算


講義概要

情報科学と呼ばれる領域は、コンピュータや、ソフトウェアの動作に関する科学である。本授業では、抽象的な概念である情報の表現、その変換方法、ソフトウェアの動作原理であるアルゴリズムや、プログラム、ネットワーク、データベース、ユーザインタフェイスなどについて、どのようなしくみで動作するのか、その基本的な考え方と、その考え方に基づいた構築の実際について、初心者にわかりやすいように工夫を取り入れて説明する。人間の情報処理の基本原理に関する内容なので特定のターゲットはなく、社会人が共通にもつべき素養である。

同じ科目・コースの番組(導入科目/情報)